卓上グラインダー

  

  ・初期点検をしてから作業を開始すること。
  ・装置の異常や使用不可能な場合、取扱上の問題、あるいは不明瞭な部分、不安な点
   があれば、速やかに担当職員に指示を受けること。
  ・研削砥石は高速回転するので、回転中は細心の注意を払って取り扱うこと。
  ・使用前に、砥石車を点検し、破損、亀裂、異常摩耗、目づまりなど発見したら担当
   職員に報告すること。(砥石車の修正・交換は担当職員以外はしないこと)
  ・研削砥石と受け台との隙間を常に2.5〜3.0ミリ以内に保つこと。受け台の調整は砥
   石の回転を止めてから行う。
  ・防護ガラス、または保護めがねを必ず使用し、さらに、粉塵の飛散に注意して、必
   要に応じて防塵マスクを使用すること。
  ・スイッチを入れ、回転が十分安定してから使用すること。
  ・砥石に衝撃を与えないこと。さらに、作業者は砥石車の回転延長線上に位置しない
   ように心がけること。
  ・小物・薄物を研削するときは、巻き込み跳ね返りになどに十分に注意すること。小
   物を加工する時は治具あるいは工具などで確実に保持すること。
  ・回転中の砥石に手を出さない、スイッチを切っても回転している砥石には触れない
   こと。
  ・平型砥石の側面は使用しないことこと。
  ・工作物を受け台に支持させて研削すること。
  ・加工後の品物はかなり高温となるので、研削直後は研削したところを直接手で触れ
   ないこと。
  ・砥石が目詰まりを起こすので、原則として、銅・アルミおよび非金属は使用しない
   こと。
  ・作業終了後は、清掃を行い、整理整頓をしたのち報告すること。

 卓上グラインダー